主題の件、レシピ名に悩みますが笑
酢豚ならぬ、酢豚風の鶏肉炒めを作ってみました。

材料は
鶏むね肉… 1パック(200-300g)
人参、玉ねぎ、ピーマン
パイナップル
まず鶏肉と玉ねぎ、人参をごま油で炒める。
火が通ってきた辺りでピーマンをいれ、
ケチャップ、オイスターソース、醤油、お酢、鶏ガラのもと、砂糖、塩で味付け。
最後にパイナップルを入れて、完成!
見た目はちょっとさっぱりすぎかな笑
片栗粉いれたら、もう少し酢豚感がでたかも。。
でも味は酢豚だった(と思う)
意外と薄味だったので、もう少し攻め気で良かったかも。
酢豚ってパイナップル入ってることありますよね。
メインのおかずに果物。美味しいのかな( ゚∀゚)…なんてためらいもあったけどふと入れてみたくなって、チャレンジしてみました。
食べる前はどきどきでしたが、食べてみたらなんと美味しかったです!
酢豚のソースの味によく馴染んでいて、パイナップルの甘酸っぱさがまたいい味出してる!
食わず嫌いでした。
食べてみてこそ、やってみてこそわかることもあるなって今回の料理を通して感じました。
またやってみたいと思いました!
コメント