#タイトルを「ハンバーグ」から大いに変えておりまふm(__)m
ハンバーグ大好き
ということで、たまに作ってます(*´ω`*)
たまにかいっ、というツッコミはさておき
せっかくなので、過去作ったハンバーグをのせます
鶏肉のハンバーグ

そして、ハンバーグといえばソースも欲しいところ。
ソースって作るの難しそう、て思ってました。
しかし調べてみると水とケチャップとソース、砂糖を混ぜるだけ。思ってたよりも簡単で実際すぐに作れました。
これを通して、やったことない事やちょっと大変なことを前にすると「できる」と考えるよりも「難しそう、無理そう」と反射的に思うクセがあるな、と自分の思考のクセに気づきました。
ぬぬぬ。小さいことでもこうだから、他にもいろいろある。
行動の前に考えで負けちゃう自分がいる(^^;)あぁ
できないと言わずに、やらないからできないと考えなさい
御言葉より抜粋
うぬ、この一言が物語っております(^^;)
やればできるし、やらなければできない。
ほんまその通りですね。
御言葉ってシンプルなんだけどすごく的確。自分の矛盾に気づかせてくれ、それと同時に前に進んでいく力や希望も与えてくれます。
やれば十分できることなのに自分の考えでブレーキかけてることが、ほとんどなんだろうねぇ。
先週はヨシュアにちなんで「大胆に行ってこそ得る」と教えてくださいましたが、ヨシュアは「神様がおっしゃるんだからできる!」という肯定的な精神と信仰によって、不可能な戦いに勝利しました。
他にもアブラハムなど聖書の人物たちも信仰によって、信じて行うことによって祝福を得ました。
さて、信仰とは、望んでいる事がらを確信し、まだ見ていない事実を確認することである。 昔の人たちは、この信仰のゆえに賞賛された。
ヘブル人への手紙 11:1-2
ヨシュアや聖書の人物たちのような信仰と実践の生に、今を生きる私自身もチャレンジです。
コメント