カボチャとレーズンのサラダを作ってみました(*・∀・*)
カボチャを小さめに切って5分くらいレンジでチン。
その後は気合いで潰します(*´ω`*)ポコポコ
繊維質なカボチャで中々潰れなかった。身は潰れても皮はしっかり残る。潰されても潰れずに残る、強い信仰の家を自分の中に作りたいって感じました。
カボチャを潰したら、レーズンとツナと塩、砂糖を入れて混ぜ、完成!

カボチャにレーズン。うん、秋って感じですな。
カボチャとレーズンの相性バッチリ!美味しいです。
正直に言おう。ツナは入れない方が良かったw
さて、秋と言えば収穫のシーズン。
それを象徴するかのように、最近スーパーに大粒のブドウや栗など秋の味覚が出始めています。
1年間農作した労苦の実を刈り取る時。
農産物がそうであるように、私たち人間も同じ。
1人1人の労苦が実を結び、たくさんの実を刈り入れる時となりますように!
コメント