昨日、皆既月食でしたね!
皆既月食は2015年4月から実に3年ぶり。
今回の皆既月食は別名「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」。すごい名前。
スーパー=月が大きく見える、ブルー=月2回満月になる、ブラッド=月の表面が月食により赤く見える、の3パターンが同時に見られる、きわめて珍しい月食。
めったにお目にかかれない。次はいつ見れるかわからない。
見事な限定ワードのオンパレード。実はカメラ女子だったtanpopoさんの心がくすぐられ、興奮にかられます。
ということで、カメラを引っ提げて撮影に走りました☆

21:23分頃 欠け始める

21:30頃 みるみる欠けていきます

21:41頃 だんだん赤銅色に染まってきました

そして、月が地球の影に完全に隠れます。ブラッドムーン。確かに赤い。
21:51~23:08までの約1時間17分、この状態が続きます。写真は23時前のもの。

23:10分頃 光が戻り始めます。

やがて元の満月の姿に戻ります。

輝いてます!
日本では0:11頃、お隣韓国では01:10を回った頃に皆既月食が終わり、隠れた月が再び満月に戻ったそうです。輝かしいです。
神様にしか見せられない天体ショーにわくわく胸が躍り興奮しました♪
コメント