日常生活 中秋の名月2021 今日は何の日? 中秋の名月ですね(^^) 今年は満月で迎える名月。満月の中秋の名月は8年ぶりだそうです。 外に出て名月を見てきました。 夜空に浮かぶ満月、本当にきれいです しばし夜空を... 2021.09.21 日常生活
日常生活 瞬く間に… バナナを購入( ・∀・) ただまだ熟れてなくて全体的に青みがかってました。というかほとんど緑。 ですがですが 翌朝見たらなんと まっきいろ! 昨日は全部緑だったといっても過言でなかったのに(写真撮れば... 2021.09.20 日常生活
日常生活 言葉の世界って深いなぁ みなさまこんにちは(^◯^) 言葉の世界は深いという話ですが、その前にまず今日のランチをかいていきたいと思いますw 鶏肉の照り焼きwithハニーマスタードをおかずに作りました 鶏肉1枚を醤油大さじ2と水とはちみつ... 2021.09.19 日常生活
摂理という宗教 オンラインじゃんけん 今日は主日礼拝(オンライン)でした。 礼拝の後は同じ社会人の方々とLINEグループ通話して過ごしました コロナの前は直接あってご飯食べて遊んで~とかもしてたのですが、コロナが流行してからは直接は会えない日々です。 ちなみ... 2021.09.12 摂理という宗教
社会人生活 心と思いと命を尽くす カレンダーをみると わぉもう9月( ・∀・) 遅 月日が秒で過ぎていきますぞ さて今日は最善をつくしたお話。 仕事にて、対応にちょっと悩む案件がありました。 お客さんの要望の全部をかなえるのがそのま... 2021.09.09 社会人生活
日常生活 やればできた(*´∀人) 少し長めの夏休みをいただいてます(^^) とはいえ引き続きStayHomeしてます。 風呂掃除をしました。 一通り掃除するところはしたものの、頑固な汚れがまだ少し残っている。 瑕(きず)なくきれいに! という... 2021.08.12 日常生活
日常生活 聖三位に感謝と愛の栄光を帰そう 家のネット環境であれっ?故障かな?ということがあったので、その製品のサポートの方に電話でお問い合わせしました。 電話が結構込み合っていて、つながるのに十分くらい。やっとつながって電話に出てくれたオペレーターの方ですが、とても真摯に誠... 2021.07.13 日常生活
料理・グルメ 48種類の野菜ジュースのアレンジレシピを作ってみた 最近野菜ジュースをよく飲んでおりました この前買ったのがこちら 48種類の濃い野菜 野菜汁100%!まさに野菜です! 入ってる野菜はこちら 比率はわからないけど、たくさんの野菜がとれる、砂糖や... 2021.07.11 料理・グルメ
料理・グルメ パイナップルを食べる パイナップル食べました(*´∀人) 黄色のビタミンカラーに、みずみずしくて甘く、ちょっとキュッとなる酸味がたまらん。やみつきになります。 今回買ったパイナップル、なんと ハート💓がありました! ... 2021.07.02 料理・グルメ
日常生活 主と共に忍耐と祝福 今週は『主と共に忍耐と祝福』という御言葉で、主と共に最後まで忍耐して行ったときに神様が祝福を与えてくださるという内容でした。 んで この前ちょっと久しぶりにカップ焼きそばいただきましたm(__)m お湯沸... 2021.06.26 日常生活
料理・グルメ 30分でさっとおかず作り。ゴマドレにも挑戦 こんばんは(^^) ちょっと久しぶりの投稿 木曜夜にこのブログを書いてます。 今日の夕飯で副菜のおかずのストックを食べ尽くしてしまい、底をついてしまいました ( ´∀`) ハンバーグとか主菜は... 2021.06.24 料理・グルメ
摂理という宗教 始まり すべてのことには『始まり』がある この世に生まれた日があるし、すべての国、民族、歴史、どれをみても始まりがある。 今存在するすべてのものには始まりがある。 摂理で学んでいるバイブルスタディ。 摂理で学んでる... 2021.06.01 摂理という宗教
料理・グルメ 真心をこめた分、美味しく 今日の夕飯はいつもよりちょっと力をいれてみた(*`ω´*)q どーん 何と言うんでしょう こういうの ウスターソースとケチャップ、砂糖…酢豚じゃないんだな。酢のない酢豚なんて…酢豚ぢゃないっ!そもそも鶏 ... 2021.05.18 料理・グルメ
料理・グルメ ラーメンwithニラ+もやし+豚、最高(*`ω´*)ニラは栄養素が豊富 ラーメン作って食べました! お味は味噌♪ トッピングは、ニラ!もやし!豚肉!あとキャベツとしいたけ! ラーメン+ニラ+もやし+豚肉=旨い の公式、美味しくないわけがない! あ、でも人によるかも。 ... 2021.05.16 料理・グルメ
社会人生活 最後までやって完遂! 今日もまた仕事でのお話。 今週は自分が最後まで行ってこそ聖霊と主が共にして目的をなすように助けるから最後までやろうとおっしゃって、目的をもって最後まで行うことの大切さを教えてくださいました。 ほんとそうだなーと思って過... 2021.05.14 社会人生活
社会人生活 偶然のようだけれどもそれは…職場で感じた神様の働き こんにちは、摂理の女性社会人tanpopoです(/・ω・)/ 摂理の社会人ということで、わたくし信仰を持ちながら日々社会人生活をしています。 今日、仕事中に神様の働きかけを感じたことがあったので、それについて書いていき... 2021.05.11 社会人生活神様
日常生活 母の日にプレゼント 今日は母の日 カーネーションのプリザーブドフラワーを母親にプレゼントしました! カーネーションの花束を贈ろうと思ったけれどお世話をする手間を考慮したのと、せっかくなので形に残るものの方が良いかな?と思ったので今回プリザーブドフ... 2021.05.09 日常生活
お写ん歩 いくつになっても忘れてはならない大切なもの 4月に公園に足を運んだ時のこと 池があって、池のある所を数人の人たちが眺めていました。 なんだろー?と思い私も行ってみたら そう、カモ?の親子がいたのです。親鳥とひなが2羽いました。 (もっふもっふ♡かわえ... 2021.05.05 お写ん歩
料理・グルメ 卵殻由来のカルシウム入りクッキーを食べる ゴールデンウィーク真っ最中。 基本自宅で過ごしております お家カフェをしようと思い、お菓子と飲み物を購入しました。 カルシウム&5種のビタミン入りのアーモンドクッキー 200円くらいにしては... 2021.05.04 料理・グルメ
社会人生活 人や「幼子」たちに接するためにおさえておくべき大切なこと。 今週は『幼いからといって叱り、止め、たしなめるな』 という御言葉が伝えられました。以下の聖書の本文で伝えられました。 イエスにさわっていただくために、人々が幼な子らをみもとに連れてきた。ところが、弟子たちはそれを見て、彼らをた... 2021.04.24 社会人生活
料理・グルメ 地元野菜が美味しい♪ みなさま1週間お疲れ様です(^^) 仕事が終わってから買い出しのためにスーパーに行ってきました。 それで野菜コーナーの一角に、地域の方が育てた野菜がたくさんありました。 いわゆる地産地消というものですね。地産地消の野菜、... 2021.04.09 料理・グルメ
社会人生活 基本に立ち返る 4月になって新しい年度が始まりましたが(遅)みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 私は年度始め早々、バッタバタです!← 先週末から兆候が徐々に出始め、私にとってはちょっと負担の大きい仕事がふられました。 ベテランの人に聞... 2021.04.06 社会人生活
神様 過ぎた日に神様がしてくださったことをふりかえる 今週神様が過去自分にどんなことをしてくださったのか考えてみなさいと先生がおっしゃいました。 ブログにも過去いくつか書いてました。読み返したらこんなこともあったなぁと過去を思い出すことで感謝がわいてきて恵み深かったです⭐... 2021.04.06 神様
社会人生活 過ぎた日を忘れない 私の職場は今もテレワーク。 テレワークあるあるといえばオンラインなので、かくかく、画面が止まります。 今日も かくかくしかじか あり、数十分程度ネットワークがつながらなくなりました。 ヘルプデスクに問い合わせるけど、これ... 2021.04.05 社会人生活
日常生活 消えたと思いきや(*・ω・*) 昨晩、自宅で物が消えました(*・ω・*)おやまぁ 周囲をきょろきょろ見回すが、全く見当たらない。 さっきまでこの手に取っていたものが、生き物でもないのに突如姿をくらますw さっき布団を敷いたし、布団の下にでもあるかな?と... 2021.04.03 日常生活
お写ん歩 桜 こんばんわ、摂理の社会人tanpopoです 暖かくなってきたと思いきやもう3月が終わる('ω')! 時が過ぎるのは本当に早いですな 東京はというと桜が満開!というか散り始めている(;'∀') 桜、本当にきれ... 2021.03.30 お写ん歩
料理・グルメ ガトーショコラに挑戦、繰り返し行う大切さ 最近スイーツ作りに目覚めました(*゚∀゚)クワッ ガトーショコラ作ってみたのです! 作ってみた、と言いつつこれで4か5回目くらいです 料理はするけどお菓子作りはほぼ初心者。 お菓子作りを初めてやったのはこの... 2021.03.29 料理・グルメ
料理・グルメ 自宅でローストビーフ&サンドイッチ 摂理の女性社会人tanpopo ローストビーフ作りました(*ノ´∀`*)ノ 初挑戦です レシピはこちらのサイトを見ました ・牛もものブロックに塩コショウをなじませる ・オリーブオイルをひい... 2021.03.25 料理・グルメ
神様 信じる こんにちわ 摂理の女性社会人、tanpopoです(^^)/ 私は教会に通っていて、いわゆる信仰生活をしています。 信仰とはつまり「信じる」ということをしてます。 信じるって、何を信じるのか? 肉体の目... 2021.03.22 神様
摂理という宗教 新しい門出をお祝い あっという間に3月も下旬にさしかかりすっかり春めいていますね 3月は卒業シーズン。4月から始まる新生活に向けて転換の時期でもあります。 摂理の教会にも4月から新しい門出を迎える方がたくさんいらっしゃるので、教会の中でもお祝いし... 2021.03.21 摂理という宗教
社会人生活 最後1つを完全に行って開通した話 今週の御言葉は 『完全に行いなさい』 という御言葉でした。 完全というと おおぅ…か完全(*_*) と負担に感じる方も いるかもしれませんが 御言葉でおっしゃっていたのは 今... 2021.03.11 社会人生活
料理・グルメ 大福食べた 大福が売ってました! 4個入り 1個は既に(略) さりげなく奥のが🧡 です 小さくもない、いわゆる 普通サイズが4個も入ってて 100円しなかった え だいたい1個60-100... 2021.03.08 料理・グルメ
料理・グルメ 作り置きおかずをたくさん作ったら 外食が好きな私も テレワークになってから 3食家で、自炊する機会が増えました。 なので油断してると あっという間に食べるものがなくなる ということで1時間弱で パパパッとおかずを大量生産... 2021.03.06 料理・グルメ
お写ん歩 梅が咲いてました。『春』の始まり 梅が咲いてましたっ たぶん梅 甘い香りに癒されましたっ もう春ですねぇ~ 寒い冬を乗り越え、芽が出て、花を咲かせる 様々な命が息を吹き返し 活動を始める、春の季節 私はそんな春の季節が ... 2021.02.27 お写ん歩
日常生活 愛するから行う インターホンが鳴り、見てみると 実家から配達が届きました。 段ボールをあけたら たくさんのマスクが入ってましたTT! お菓子ももらいました☺ 送ろうか?と家族も気にかけてくれてい... 2021.02.06 日常生活